子ども体験教室《キッズコース》

 
予約受付中

同じ班のメンバー・同じスタッフで1年間活動を共にする通年型プログラムの年中・年長さん向けコース。遊びを通して、感じる心と創意工夫する力を育みます。

 

キッズコースイメージ

日程
5/11(日)~全8回

(1) 5/11(日)
(2) 6/8(日)
(3) 9/28(日)
(4) 10/19(日)
(5) 11/9(日)
(6) 12/7(日)
(7) 2/1(日)
(8) 3/1(日)

開催地
都内近郊

詳しくは各回の【活動のご案内】にてお知らせします。

対象
年中~年長
集合/解散
新宿駅
(集合時間 8:45/解散時間 17:00)
交   通
電車
定   員

35名

最少催行人数12名

旅行代金
◆ 【通年】全8回セット:98,000円

※欠席:1日につき5,000円当校のお支払いに使用できるクーポン(有効期限:2026年3月まで)をお渡しいたします。

◆ 【単発】参加:13,500円/1回

旅行代金に含まれるもの
交通費、プログラム費

※初めて参加される方は会員登録(入会金別途1,000円)が必要です。
※入金の締切は単発の回も含め全て【予約お申し込み後1週間以内】(事前お支払い)です。

その他注意事項

ご連絡にキッズコース専用LINEを使用いたします。
  専用アカウントをご自身のLINEで友だち追加していただきます。
【通年】予約の場合、欠席や途中退会の場合もご返金は致しかねます。
  ※ 欠席1日につき5,000円の当校のお支払いに使用できるクーポン(有効期限:2026年3月まで)をお渡しいたします。
  ※ 上記に記載の「単発旅行代金」は【通年】でお申込みいただいた場合の欠席時返金額ではございませんのでご注意ください。
  ※ 第1回開始後の【通年】から【単発】への変更は承ることができません。ご了承ください。

その他サービス・特典などについて、詳しくは【子ども体験教室について】もご確認ください。

 

 

予約受付フォームへ

プログラム内容


本プログラムは国際自然大学校の通年型プログラム「子ども体験教室」の1つです。( 子ども体験教室について

キッズコースの活動テーマはあそび力UP

遊びを通して、感じる心と創意工夫する力を育み、遊ぶ力を高めます。「あそび力」を高めるために3つの力を育めるようプログラムを構成しています。

楽しくあそぶ力

友だちとあそぶ力

工夫してあそぶ力

 

2025年度日程・プログラム内容

1.

~何が出るかな?~サイコロコロコロ広場あそび

日程:5/11(日)

はじめは誰でも緊張するもの。まずはみんなで広場あそびをして緊張をほぐし、友だちをつくるきっかけを見つけていきましょう。
サイコロを振って、出たあそびを楽しみます。どんなあそびがでてくるかはお楽しみ。走ったり、歌って踊ったり、何かを発見したり…自然の中でのたくさんのあそびを1日でギュッと楽しみましょう。

キッズコース!サイコロチャレンジ

2.

~みんなでお揃い!~自分たちだけのカラフル軍手染め

日程:6/8(日)

キッズコースが子どもたちにとってより安心して楽しめる場所になるよう、そして、自分の居場所だと感じられるように、みんなでお揃いのアイテムをつくります。真っ白な軍手を模様付け、色はグループで一つの色を決めて染めていけば…活動で使えるトクベツな軍手の完成です!子どもたちの発想を大切に活動を展開していきます。

軍手染めイメージ

3.

~探して、よく見て、触ってみて~キッズ生き物見つけ隊

日程:9/28(日)

自然の中にはたくさんの生き物が暮らしています。キッズコースのみんなで、少しだけ生き物たちの暮らしている場所にお邪魔してみましょう。自分たちで探してみて、見つけたら観察をしたり、触ってみたり…毎回遊びを楽しむ自然の中に暮らす生き物や、自然のそのものへの興味関心を育む活動です。

生き物探し

4.

~親子で一緒に!~たき火で”ホッと”スープづくり

日程:10/19(日)
★【親子参加】プログラム

1年に1回のトクベツな保護者の方と活動する1日。保護者の方も参観ではなく、子どもたちと一緒にキッズコースの活動を楽しんでいただきます
みんなでたき火を起こし、それを使ったアウトドアならではのスープをつくりましょう。普段とは異なるキッズコースでの子どもたちの表情もぜひこの機会にご覧ください!

親子でキッズコース!

5.

~遊びかたは無限大!~秋の落ち葉あそび大会

日程:11/9(日)

秋といえば…落ち葉です。落ちているだけならただの枯れ葉ですが、アイディア次第では最高のあそび道具!拾って集めてみたり、踏んでみたり、工作に使ってみたり…色々な遊びかたをしてみましょう。
お友だちとアイディアを合わせれば、可能性はさらに無限大!自然のあそびを目一杯楽しむ一日です。

キッズ落ち葉遊び

6.

~みんなで謎をとけ!~名探偵キッズの事件簿

日程:12/7(日)

キッズコースで人気のストーリー仕立てのプログラム。とあるシナリオにそって、お友だちと力を合わせて謎ときチャレンジをしていく活動です。
子どもたちに届くとある依頼…どうやら迷宮入りも噂される事件が起きているようです。ここで名探偵キッズの出番!一人では難しいミッションも力を合わせて、すべての事件を解決しましょう。

名探偵キッズ!

7.

~歩いて見つけてクリアして~キッズぐるぐるポイントラリー

日程:2/1(日)

グループで地図を持ち、ポイントラリーに出発!広い公園の中に設置されたポイントを発見し、ミッションをクリアしていくチャレンジです。どのポイントも友だちとアイディアを伝えあったり、力を合わせたりすることが成功の鍵!
楽しみながら、さらにグループでの仲を深めていく活動です。

キッズポイントラリー

8.

~ゴールを目指そう~5kmチャレンジハイク

日程:3/1(日)

これまで一緒に活動してきた班の友だちと5kmの道のりを歩き、ゴールを目指す活動です。
ちょっと大変なこともあるかもしれません。そんな時はあそび力を発揮して、みんなで楽しみながらゴールを目指しましょう。1年間の集大成です。
ゴール後は1年間のまとめとして修了式も実施します。

キッズのみんなで5キロチャレンジハイク

※天候等の理由により、安全を考慮しプログラム内容などを変更する場合があります。予めご了承ください。
※写真はイメージです。

基本スケジュール

午前
集合、移動、各回プログラム、お弁当(持参)
午後
各回プログラム、おやつ(持参)、移動、解散

 もっと詳しく > 

感染症対策に関して

当校は、「国際自然大学校 感染症予防基本方針」に則り、新型コロナウイルス感染症や季節性の感染症の予防を行い、当プログラムを実施いたします。
お申し込みにあたり、上記基本方針を必ずご確認ください。

また、引き続き、下記にご協力お願いいたします。
7日前より参加者ご本人様の体温などの健康記録を専用用紙に記入、当日にご提出。

 

予約受付フォームへ



当プログラムは、募集型企画旅行商品となります。
取引条件の説明書をご確認の上、お申し込みお手続きをお願いいたします。
添乗員は同行しませんが、当校スタッフが同行します。

《旅行企画・実施》

NPO法人 国際自然大学校

〒201-0004 東京都狛江市岩戸北4-17-11
TEL:03-3489-6320 (平日9:00-17:00)
メール:tokyo@nots.gr.jp

東京都知事登録旅行業 第2-7689号
(一社)全国旅行業協会正会員
旅行業務取扱管理者 小野芳明

 トップページ